地震・火災・水害・・・
自然災害はいつやってくるかわかりません。
大切な子どもさんたちと安全に避難する為にはどうすればよいか
いざ避難する時には何が必要か
スタッフ同士で考え、もしもの時に備えております。
今回は・・・
避難経路の確認し、持ち出しリュックの準備
リュックの中身はどうなっていると使いやすいか・・・
実際に動いて、場所の確認等を行いました。


持ち出しリュックは2つになりどっちに何が入っているのかわかりにくくなるため
パッとみてわかるようにタグをつけてみました。


置き場所もすぐ持ち出せるように玄関に。

何もないことが一番ですが、いざという時のために。

Written by
ひなた観音事務局