記事一覧
明けましておめでとうございます。
今年も玄関先に新年のご挨拶を飾っております。

お子さんと一緒に来て下さった保護者さんが
少しでもほっこりしてくださるといいなと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

Written by
ひなた観音事務局
年末年始休業期間
2021年12月30日~2022年1月3日
誠に勝手ながらお休みをいただきます。
年始は1月4日(火)からとなります。
今年の年末も寒くなりそうですね。
2022年も子どもさん、おひとりおひとりの
素敵なところがもっと輝けるようサポートし、たくさんの「できた!」の
お手伝いが出来ればよいなと思っています。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ・・・・

Written by
ひなた観音事務局

11月より小集団の発達支援 「すてっぷ」 を始めました。
普段は個別の支援ですが
「すてっぷ」は
4,5名の小集団で1時間、同じプログラムを行っています。
ねらいとして
普段の個別支援を集団に活かす機会として位置づけ、より園や学校で取り入れやすい具体的な内容に落とし込みます。
・集団内で必要な個別支援の方法を明確にし、園や学校に具体的な提案をしていきます
・集団において、(手伝ってほしい時や、分からない時など)自分からの発信をどのようにしたらやりやすくなるのかを明確にし、その方法を考えていきます
・先生やお友達との物の共有や交替、協力などで困らない為にどのような介入や、準備が必要なのかを明確にし、実践できるよう支援していきます
11月からスタートし、個別支援では見えてこなかった、子供さんの素敵なところや
困り事が見つかり、関わるスタッフもとてもやりがいを感じています。
地域生活(園や学校)での困り感を少しでも解消できる場となって行けそうです。
※ご利用はひなたの個別支援を受けている子供さんが対象になります。

Written by
ひなた観音事務局
ひなた観音にも可愛いサンタさんから
クリスマスプレゼントが届きました!!

ジングルベルを口ずさみながらシールを貼ったりしてくれたようです♪
自閉症スペクトラムの子たちは、イメージすることに難しさがあります。
イメージがしにくい事により、不安を感じたり、どのように動いたらよいかわからなくて
その場に適してない動きをしてしまうことがあります。
その為に、スケジュールや手順書を使い、
「こんな事が起こるよ。こんな事をやるんだよ」とイメージしなくても
見通しや繋がりが持てる関りをすることで、とても安心して過ごすことが出来ます。
クリスマス・・・
サンタさん・・・
ジングルベル・・・と
たくさんの繋がりを感じながら、お手紙を書いてくれたのだと思うと
とても嬉しくなりました(^^♪

Written by
ひなた観音事務局
地震・火災・水害・・・
自然災害はいつやってくるかわかりません。
大切な子どもさんたちと安全に避難する為にはどうすればよいか
いざ避難する時には何が必要か
スタッフ同士で考え、もしもの時に備えております。
今回は・・・
避難経路の確認し、持ち出しリュックの準備
リュックの中身はどうなっていると使いやすいか・・・
実際に動いて、場所の確認等を行いました。


持ち出しリュックは2つになりどっちに何が入っているのかわかりにくくなるため
パッとみてわかるようにタグをつけてみました。


置き場所もすぐ持ち出せるように玄関に。

何もないことが一番ですが、いざという時のために。

Written by
ひなた観音事務局
なかなかひなたの様子を発信できておらず失礼しております(>_<)
少し、皆様に近況報告をさせていただこうと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スイングの点検&補強工事
子どもたちが大好きなスイング!
半年に一度、業者さんにお願いし点検をしております。
10月の点検時にボルトの緩みの確認などを行い、問題はありませんでしたが
次の春には丸3年が経過するので、今後の安全を考慮し、補強工事を致しました。

みんなが大好きなスイングだからこそ、安心・安全に!!
これからもスイングを使って
揺れてスピードを感じたり
落ちそうになる身体を支えたり
ギュっとロープを掴んだり・・・
身体の基礎感覚を育んでいきましょうね(^^)

Written by
ひなた観音事務局
本日10/15(金)からご見学の再開をいたします!
見学をご検討いただいておりました皆様には
大変お待たせをいたしました。
ご見学に際し、感染対策として、
事業所では
・消毒(手指消毒や食事や来客後の机等の消毒)
・常時換気
・職員の体調管理
等を行い皆様をお待ちしております。
ご見学の皆様にも
・マスクの着用
・風邪症状等ある場合は日程の延期
・最少人数でのご見学
上記のご協力をお願い致します。
皆様とお会いできることを楽しみにしております♪

Written by
ひなた観音事務局
緊急事態宣言が解除!
やっと皆様とお会いできる♪
と、思っておりましたが・・・・
もう少し辛抱が必要なようですね。
「新型コロナ感染拡大防止集中対策」として
広島市の感染対策は継続されている状態です。
「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の期間
10月14日まで、ご見学中止の延期をさせていただきます。
現在、年長さんの保護者さんは小学校準備として
放課後等デイサービス探しをされていいらっしゃることと思います。
そんな折でのご見学中止の延長・・・
本当に申し訳ございません。
引き続き、お電話やメールでのお問い合わせをお受けしておりますので
ご活用いただければと思います。
皆さまのご理解ご協力、宜しくお願い申し上げます。

Written by
ひなた観音事務局
楽しいはずの夏休み・・・
広島でも徐々に感染者数も増えてきております。
今週から
「新型コロナ感染拡大防止 早期集中対策」 が発令されました。
期間内の 9月12日(日)まで、ご見学の中止とさせていただきます。
夏休み中に見学をご検討されていらっしゃいました皆様、大変申し訳ございません。
ひとりひとりの行動が大切になって参りますので、
大切な人たちを守る為・一日も早い感染拡大の終息を図る為
何卒、ご理解いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
::::::::::::::::::::::::::::::
現在、ご利用状況としましては、定員がいっぱいの状態が続いており、
すぐ、ご利用いただく事が難しくなっております。
しかし、来年度に向けて事業所探しを始めていらっしゃる方もでてきておられるようですね。
どのような支援をさせていただいているか等のお問い合わせにはお答えしておりますので
お電話やメールにてお気軽にご相談くださいませ。

Written by
ひなた観音事務局